経営

経営 · 10日 1月 2025
コンサルティングをしていて、気になることがあります。 それは、外部業者の言いなりになっている医療機関が多いことです。 ・医療機器の購入を逐一確認して否定する ・外部委託の拒否 ・経営戦略で医療政策や地域医療計画を見ずにアドバイスする こちらは私が実際に見てきた事例です。(守秘義務のため、書けるギリギリのラインです)...
経営 · 09日 4月 2023
制度の変更を誰が伝えるかという問題について書きました。
経営 · 18日 2月 2021
診療報酬といいつつ、人の配置やロジック(論理)の内容が変えられます。 医事課に診療報酬を任せきりにしてよいのでしょうか。 このような視点で診療報酬を切り取ってみました。
経営 · 11日 9月 2020
万一、事業利益で赤字が出ていたらどうしますか? 対策を考える前に、赤字の分析をしましょう。 そうでないと、ざるに水を注ぐことになってしまいますので。 この分析手法を抜き出して書きました。
経営 · 07日 9月 2020
会計事務所から渡される決算書。 経営者としてどのように読み込んだらよいでしょうか。 難しい用語はとばして、わかりやすく解説します。
経営 · 28日 8月 2020
経営者がすべてできる京セラ型、経営者が技術トップのホンダ型。 貴院はどちらの経営スタイルでしょうか? 医療機関経営を掘り下げます。
経営 · 26日 8月 2020
経営者だけど、患者さんと向き合いたい。 そのようなお悩みに解決策のひとつをお伝えします。 ご検討されてみてはいかがでしょうか。